top of page


二の腕ケアはタルみ予防だけじゃない‼︎
二の腕(上腕三頭筋)の主な働きは 肘を伸ばすことです 手をブランと下に降ろし 手のひらを前にした状態で 肘をギュッと伸ばした時に 力が入る場所♪ 日常生活で ほとんど動かすことがありません 筋肉量が少なくなり タルみやすいのはその為です 筋肉量が少なくなると...
lampoanjo
2023年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


毎日続けられるセルフケアなら なんでもいい♪
人間の脳は急激な変化を嫌う、、 自分にとって"危険なもの" と捉える自己防衛本能なんです 身体を大改造する‼︎ というのは よっぽどの強い強い意志がないと💦 でも 少しずつ変化できる「可塑性」(かそせい) というものも持ち合わせているんですよ 意気込んで頑張るより...
lampoanjo
2023年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


皮膚が柔らかいと リンパは流れやすい
心臓のような自動ポンプ機能が リンパにはないため、、 筋肉の動きで リンパ液は流れます 人の身体は 皮膚に柔軟性があることによって 筋肉がスムーズに動いてくれます 逆に 皮膚の下にある組織と筋肉が癒着をしてしまうと 皮膚の柔軟性がなくなり...
lampoanjo
2023年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


睡眠の質を上げるストレッチ
体は、いったん高くなった 内臓などの深い部分の体温(深部体温)が 下がっていくときに 心地よい眠りが訪れます♪ 手のひらや脚の裏が ほんのりと温かくなってきたときは 入眠のサイン🤗 体の熱を外部に逃し 深部体温を下げている最中です ストレッチで優しく筋肉を刺激すると...
lampoanjo
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


疲労回復インストラクター資格取得しました♪
来店されるお客様の中に 疲れてるんだろうなー💦 と思うような方が とても多くいらっしゃって… なにか根本的なアドバイスも出来るようになりたい‼︎ との気持ちから 勉強するに至りました ボディケア、食事、マインド の3つもアプローチ出来るようになりました...
lampoanjo
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


間食がオススメできない理由
腸の動きには2種類あるんですよ‼︎ 1つ目は 食べた直後から数時間の間に起こる 食べ物を噛み砕くような弱い運動! 2つ目は 食後3〜4時間後に起こる 強いさざ波のようなぜんどう運動! 食べ物の残りカスや 腸内細菌、バクテリアなどを...
lampoanjo
2023年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

お部屋は最大限に暗く!
マッサージに、緊張感は大敵‼︎ 人前で服を脱ぐという行為は 誰しもが持つコンプレックスから 多かれ少なかれ羞恥心が… もちろん私にもあります。 特にお肉💦 マッサージ中は マッサージする箇所だけ タオルを外させていただきますね☆ セラピスト側は...
lampoanjo
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


日本人は猫顔が多い‼︎
欧米人と比べると、骨格の違いから顔幅の広い人が多いんですって! 耳下腺(耳の下部分)周辺に水がたまりやすい傾向に… 頸部(けいぶ)リンパ節と言い 主要リンパ節の1つです 顔両側、頭皮、胸壁、上腹部からのリンパ液が集まります...
lampoanjo
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


カウンセリングシートのこと
初めてご来店してくださったお客様に ご記入をお願い致しております。 お仕事、生活リズムなどを知り 入念にアプローチしたい箇所を探ります 私にとっての別名は "コミュニケーションシート" お話しすることは好きなのですが 初対面はやはり私も緊張してしまう…...
lampoanjo
2023年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


人の身体の半分以上は水分‼︎
え、そんなに⁉︎ 私の最初の感想です ・さまざまな化学反応は水があることで成立 ・人の身体の中ではタンパク質や脂質や糖などが化学反応 ・必要な栄養分や酸素は水によって細胞に届けられる ……苦手分野です😅 理由には納得致しましたが でもここから‼︎...
lampoanjo
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


マッサージ部屋も模様替え
と言っても、配置を変えただけなのですが… 子供の頃に 枕元には物を置いてはいけないと 父親に言われ育ちました! 地震対策ですね 今までは横になった時に 頭の方にマッサージの道具があったのですが 足元に移動させました 自分の中にあったちょっぴりの違和感が解消されスッキリ致しま...
lampoanjo
2023年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page